愛機もいよいよ
現在使用しているパソコンの愛機SONY VAIO PCG-TR1/Pもいよいよ寿命が近づいているようです。
電源に接続して使用している分にはとりあえず何ともないのですが、バッテリで駆動する場合がやばいです。以前は2時間以上は使えたように思っていましたが、最近では1時間を切る感じです。バッテリメータが半分あるなあとか思っていると、アッという間にバッテリがなくなり、勝手にレジュームされてしまいます。
家でちょこっと使う時や、仕事中、出先で使う時や、プリウスくんの中でちょっと調べものや、ネットに接続等々、バッテリで駆動させることはしばしばあります。そんな時、短時間なら良いですが、少し長めに使うとなるとこの状況では無理があります。
この6月で丸3年になりますから、毎日使えばバッテリも消耗するというモノ。昨年も買い換えを検討していましたが、今年こそは本気で購入を検討しようかと思っています。そろそろ、バイオの夏モデルの発表も近いでしょうから、今年こそ良いモデルがあると良いのですが。
« マイフォト公開 | トップページ | 「ミス/神話」鑑賞 »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- VAIO PRO 13入院す その6(2014.08.05)
- VAIO PRO 13入院す その5(2014.08.04)
- VAIO PRO 13入院す その4(2014.07.28)
- VAIO PRO 13入院す その3(2014.07.25)
- VAIO PRO 13入院す その2(2014.07.24)
コメント