2006夏VAIO発表!
ソニーのバイオ2006夏モデルが続々と発表されています。第3弾はモバイルノートと、ハイエンドノートモデル。
モバイルはVAIO type U。私の愛機2号機type U VGN-U70Pの後継機種VGN-UXシリーズです。ソニースタイルモデルはVGN-UX90PS,90Sの2機種、店頭販売モデルはVGN-UX50で、合わせて3種類になります。ソニースタイルモデルはオーナーメードモデルで、スペックを選択できます。
type Uは本体にキーボードがないタッチパネルタイプです。本体の大きさは、約 幅150.2mm×高さ32.2~38.2mm×奥行95mm(最大突起部100.5mm)。本体だけの重量は約520gと世界最小、世界最軽量。私の愛機2号機が550gでしたから、それよりもさらに軽量化。その上、カメラ内蔵、指紋センサーを内蔵、と新しい機能も付加されています。両手で持ったまま操作できるモバイルグリップスタイルが特徴的です。私は前モデルを使っていますが、このあたりは進化した感じで使いやすそうです。
外付けキーボードが大幅に変わっています。前モデルは折り畳み式のUSB接続式。新モデルは液晶ディスプレイをスライドさせると、キーボードが現れるという、スライドキーボード。スライド時、使用時にはキーが青色に発光。暗い場所でも使用できるように配慮されています。
最初に本モデルの写真を見た時には「エッ!?何これ?」と思いましたが、見ている内にだんだんと格好良く見えてくるのは不思議です。私の愛機2号機はまだまだ現役なので、今回は購入検討はしませんが、モバイルパソコン好きの私としては、なかなかそそるモデルです。
Sony Styleモデルは、5月18日17時まで先行予約エントリー受付中です。
« 「ナイロビの蜂」私的映画考Vol.35 | トップページ | 欧州チャンピオンズリーグ決勝! »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- VAIO PRO 13入院す その6(2014.08.05)
- VAIO PRO 13入院す その5(2014.08.04)
- VAIO PRO 13入院す その4(2014.07.28)
- VAIO PRO 13入院す その3(2014.07.25)
- VAIO PRO 13入院す その2(2014.07.24)
コメント