ワールドカップを観よう!Vol.2
2006FIFAワールドカップ2日目が終わって、まずは順当な感じです。
グループAは、ドイツは守備に問題がありそうですから、1次リーグ突破は大丈夫だとは思いますが、その先はちょっと難しそう。まあ、開催国が初戦を勝って、大会自体は盛り上がる事は間違いありません。ポーランドに勝ったエクアドルは侮れないですから、ドイツがどう戦うか。エクアドルはグループAの台風の目になるでしょう。
グループBは、イングランドが抜け出たカタチになりましたが、苦手とするスウェーデンとどう戦うか、その辺が問題になるでしょう。ルーニーの復活はあるのでしょうか?優勝候補としては、万全な体制を期待します。それにしてもクラウチはでかい。主審との相性が鍵になるようにも見えました
グループCは、死のグループ。今のところ、アルゼンチンVSコートジボワールの試合のみですが、どうなりますか。オランダVSセルビア・モンテネグロの一戦が気になります。やっぱり混戦必至。
今夜はグループC、グループDの試合です。楽しみな試合が続きます。
« 「ジャケット」鑑賞 | トップページ | ワールドカップを観よう!Vol.3 »
「サッカー」カテゴリの記事
- コパ・アメリカ2015終わる(2015.07.06)
- コパ・アメリカ2015 グループリーグ展望(2015.06.23)
- 欧州チャンピオンズリーグ決勝!2015(2015.06.08)
- まもなく開幕!コパ・アメリカ2015(2015.06.04)
- 地球一のサッカーを見よう!2014 Vol.5(2014.12.22)
コメント