「モーテル」鑑賞
先日、「モーテル」を観てきました。ニームロッド・アンタル監督作品。出演:ケイト・ベッキンセール(「もしも昨日が選べたら」「アンダーワールド」)、ルーク・ウィルソン他。
離婚寸前の夫婦デビッドとエイミー。親戚の家から自宅へと途中、高速道路の渋滞に嫌気が差し、一般道の山道を車でとばしていた。動物を避けようとしてエンジンが故障、エンコしてしまい、近くのモーテルに泊まることにした。怪しい雰囲気の支配人に鍵を貰い部屋へと向かう。しばらくすると、無言電話につづき、ドアから、隣の部屋から激しい音が響き渡る!そして、デビッドが部屋のビデオを再生すると、そこには、その部屋で撮られたと思われるスナッフ映像が流れた・・・。
息子を亡くしたことをきっかけに不仲になっていった夫婦。「どうして、高速を降りたの?」イライラが募ります。もう、こうなるとやることなすこと、頭に来るのでしょう。しかし、偶然の事故。偶然に訪れたモーテル。山間にある一軒のモーテル。他の客もなく、部屋は広いモノの、みすぼらしい。衛生的とは思えません。
突然響き渡る不気味なノック音。ドアを開けてみても誰もいない。得体の知れない恐怖感。ドキドキです。おさまったと思いビデオを見てみると、そこにはおぞましい殺戮の映像が・・・。明らかに自分達のいる部屋で行われた惨劇。この辺りは見せ方が上手いです。同時に、自分がその状況に陥ったらどうなるのだろうと、寒気がします。そして、始まる覆面の男たちの襲撃。逃げ場はない。
とにかく、怖いです。なんで自分達が狙われるのか?分からない恐怖感。どうして、こうなっしまったのか?なぜ?あの時にああすればと言う想いが一瞬よぎります。が、そんなヒマもなく謎の男たちは次々と襲いかかってきます。無事逃げ切ることはできるのでしょうか?
ドキッとすること数回。この恐怖感はどこから来るのか?昔から良くあるようなお話しではありますが、見せ方が上手く緊迫感あふれる展開が楽しめる、作品になっています。
« 6台目のHDDレコーダーBDZ-L70 その8 | トップページ | 「パンズ・ラビリンス」私的映画考Vol.113 »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 2015.10映画鑑賞総括(2015.10.30)
- 2015.09映画鑑賞総括(2015.09.30)
- 2015.08映画鑑賞総括(2015.08.31)
- 2015.07映画鑑賞総括(2015.07.31)
- コパ・アメリカ2015終わる(2015.07.06)
« 6台目のHDDレコーダーBDZ-L70 その8 | トップページ | 「パンズ・ラビリンス」私的映画考Vol.113 »
コメント