PSP「ギレンの野望 ジオンの系譜」その75
2008年2月7日に、「機動戦士ガンダム ギレンの野望 アクシズの脅威(公式サイト)」が発売されました。シャアとアムロの最終対決までを描く「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」までの宇宙世紀を網羅した本作。
前回のティターンズ・シロッコ編は無事完全勝利することができました。本拠地はグリプス2、敵はエゥーゴ、アクシズ。
基本シナリオとは違って、ボリュームが少なめになっています。基本シナリオは史実に基づいた展開となっていて、イベントが目白押しですが、番外編とも言える隠しシナリオはイベントらしいモノはほとんどなく、敵の本拠地以外は作戦の発動をすることなく攻められます。
初期の自軍のエリアは少なく、拠点も少ないため、兵器の生産が限られてきます。とは言え、ハイザック、ジムクゥエルを中心に、ギャプラン、ハンブラビ、ガブスレイ、バウンド・ドッグと強力な可変モビルスーツを多く所有している自軍ですから、地上、宇宙も含めてそれほど苦戦することなく勝ち進めます。
サイコガンダムも配備されていますから、シロッコ、フォウ、ロザミアとニュータイプを搭乗させ、敵軍を大量に破壊していきます。
ゲーム開始後50ターンを過ぎ、総資金が10万以上、各技術レベルが25を超えているとジ・Oの開発をすることが出来ます。シロッコの乗る機体として、ぜひとも開発したいモビルスーツです。
エゥーゴを壊滅させたあとは、宇宙要塞アクシズで最終決戦。全戦力を注ぎ込みます。ハマーンvsシロッコ。ニュータイプ同士の戦いもあっけなくシロッコの乗るジ・Oが勝利し、ティターンズ2の完全勝利となりました。
次は、どの軍隊でプレイしましょうか。
機動戦士ガンダムギレンの野望アクシズの脅威コンプリートガイド
« SONY VAIO type T TZシリーズ不具合見つかる! | トップページ | 最近のDVDレンタル »
「ゲーム」カテゴリの記事
- 「A列車で行こう3D」で行こう!(2014.09.05)
- 「新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女」その3(2013.12.11)
- 「新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女」その2(2013.12.04)
- 「新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女」(2013.10.28)
- PSP「ぼくのなつやすみポータブル」その4(2013.10.03)
コメント