「ゲット スマート」鑑賞
先日、「ゲット スマート」を観てきました。ピーター・シーガル監督作品。出演:スティーヴ・カレル(「エバン・オールマイティ」)、アン・ハサウェイ(「プラダを着た悪魔」「プリティ・プリンセス」)、ドウェイン・ジョンソン、アラン・アーキン、テレンス・スタンプ、テリー・クルーズ、デイビッド・ケックナー、ジェイムズ・カーン、マシ・オカ他。
極秘諜報機関「コントロール」で情報分析官を務めているスマート(スティーブ・カレル)。いつかはエージェントになって活躍する事を夢見ていた。そんなある日「コントロール」本部が犯罪組織「カオス」に襲われ、すべてのエージェントの身元が知られてしまう。そのため、顔が知られていないスマートはエージェントに昇格し、美人エージェント99(アン・ハサウェイ)と組んで、カオスの陰謀を暴くことになるが・・・。TVドラマシリーズ「それ行けスマート」の映画化作品。
念願のエージェントとなり張り切るスマートでしたが、やることななす事ハチャメチャで失敗の連続。細かなところで笑わせてくれます。真顔で真剣にやっていて、それが思わぬ失敗を呼ぶ。それが面白いのでしょう。
それでも、結果オーライで、成果を上げていくスマートでしたが、二重スパイの疑いをかけられついには収監されてしまいます。犯罪組織「カオス」の陰謀を食い止めることは出来るのか?!「カオス」のボスの正体とは・・・。
ドラマシリーズを観たことはありませんでしたが、十分に面白く鑑賞することが出来ました。設定は設定はオリジナルを踏襲しているらしいですが、ストーリーは現代風に描かれています。盛大な爆発、ちょっとおかしなカーチェイスやお色気シーンもあり、とにかく笑えます。音楽もどことなく「ミッション・イン・ポッシブル」のテーマ曲風になっていたり、秘密兵器がちょこちょこと飛び出したりと、スパイ映画のパロディっぽくも見えます。
とにかく何も考えずに笑って、楽しめるスパイ・コメディ作品になっています。
« プリウスくんが行く!Vol.65 | トップページ | オートバックスでのTポイントサービス始まる! »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 2015.10映画鑑賞総括(2015.10.30)
- 2015.09映画鑑賞総括(2015.09.30)
- 2015.08映画鑑賞総括(2015.08.31)
- 2015.07映画鑑賞総括(2015.07.31)
- コパ・アメリカ2015終わる(2015.07.06)
コメント