地球一のサッカーを見よう!2008 Vol.1
今年もやってきました年に一度のお楽しみ、サッカー地球一決定戦!TOYOTAプレゼンツ・FIFAクラブワールドカップジャパン2008。世界6大陸のクラブチーム代表が日本で世界一を争うこの大会。来月、2008年12月11日開幕です。
- アジア王者(AFC) ガンバ大阪 (日本)
- アフリカ王者(CAF) アルアハリ(エジプト)
- 北中米カリブ海王者(CONCACAF) パチューカ(メキシコ)
- 南米王者(CONMEBOL) リガ・デ・キト(エクアドル)
- オセアニア王者(OFC) ワイタケレ(ニュージーランド)
- ヨーロッパ王者(UEFA) マンチェスター・ユナイテッド(イングランド)
- アジア準優勝 (AFC) アデレード (オーストラリア)
昨年2007年大会から、ワイタケレ、パチューカを除いて、代表が入れ替わっています。どれだけ、この大会に出場することが難しいかを物語っています。各国の前シーズンで好成績を残し、チャンピオンズリーグを勝ち抜かなければいけません。その上、各国のリーグ戦もありますから、過密日程は必至。それだけに、素晴らしい試合が期待できるというモノです。
なんと言っても注目はマンチェスター・ユナイテッド。クリスチアーノ・ロナウドの華麗な個人技が見られ、ルーニーの爆発的な得点力にも期待です。
伝統のトヨタカップが、世界6大陸のクラブチーム代表の出場となって、4大会目ですが、今年も決勝戦はヨーロッパ王者と南米王者の対戦になるのでしょうか?そろそろ大番狂わせで、別の組み合わせになったりして?!そんな密かな期待をしつつも、今年も欧州、南米とその他の大陸との実力の差を見せつけられる本大会になるのでしょうか?今年はどうなりますか?
今年最後にして最大のサッカーイベントが始まります。開幕戦はアデレードvsワイタケレ、2008年12月11日19:45キックオフ(国立競技場)です。今年も地球一のサッカーを見よう!
« 初雪2008 | トップページ | 「トロピック・サンダー/史上最低の作戦」鑑賞 »
「サッカー」カテゴリの記事
- コパ・アメリカ2015終わる(2015.07.06)
- コパ・アメリカ2015 グループリーグ展望(2015.06.23)
- 欧州チャンピオンズリーグ決勝!2015(2015.06.08)
- まもなく開幕!コパ・アメリカ2015(2015.06.04)
- 地球一のサッカーを見よう!2014 Vol.5(2014.12.22)
コメント