エコポイントって
省エネ家電を購入すると「エコポイント」がで付与される制度が、2009年5月15日からスタートします。
環境省・経済産業省・総務省では、さまざまな商品やサービスと交換できる「エコポイント」を省エネ家電購入時に付与するグリーン家電普及事業において、2009年5月15日以降の対象製品購入時からエコポイントを付与すると発表しました。
エコポイントは、省エネ効果の高い家電製品の購入に対して付与されるポイントで、さまざまな商品やサービスと交換可能できると言うことですが、まだまだ詳細は未定です。対象賞品は、統一省エネラベル☆☆☆☆以上の「エアコン」「冷蔵庫」「地上デジタル放送対応テレビ」。期間は2010年3月末まで(予定)。
発表されたとなれば、購入予定のある方の買い控えもありますから、各家電量販店では、対策として「+5%の上乗せポイント還元セール」を実施しているところもあります。
省エネ家電の普及のため、追加経済対策に盛り込まれはしましたが、適用開始まで約3週間しかありませんから、消費者はどうしたらいいのか、混乱もあることでしょう。ポイント還元方法等、制度の詳細がはっきり決まっていませんから、余計に買い控えに影響しそうです。私は、今のところ対象家電の購入予定はありませんから、良いですが、現在使用中で調子の悪い人は、騙し騙しでも制度開始を待つしかないんでしょうねえ。
猫も杓子もエコ流行り。エコカー購入の助成に続いて、今度はエコ家電購入でポイント付与という事になりました。不況不況で、大きい買い物を控える人が多い中、追い風になるのでしょうか?景気対策の起爆剤となりますか。
« 「ダウト-あるカトリック学校で-」鑑賞 | トップページ | 祝!4周年 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 「2015日本海夕日コンサート」開催(2015.08.06)
- それゆけ!アクアくん Vol.62(2015.07.24)
- 「NGT48」専用劇場 「ラブラ2」に決定(2015.05.26)
- 本日開幕!『ラ・フォル・ジュルネ新潟「熱狂の日」音楽祭2015』(2015.05.08)
- GWまっただ中(2015.05.01)
コメント