プリウスくんが行く!Vol.74
すっかり春めいてきた新潟県地方。ようやく開花した桜も、ここ数日の暖かさで(新潟市の2009年4月10日の最高気温23.5度)まもくなく満開を迎えようとしています。この週末は、見頃となり、桜の名所では人出も多くなることでしょう。
先日、プリウスくんのオーディオが調子が悪くなってしまいました。最近、レンタルCDを聞くことがあって、プリウスくんのCDチェンジャーに挿入したところ、おかしくなってしまいました。今まで、何度もレンタルCDを聴くために、CDチェンジャーに挿入していましたが、何ともありませんでした。
なのに、今回挿入したところ「CDに異常を検知したため停止しています」と表示され、CDが使えなくなってしまいました。ディスクも取り出すことができません。ラジオは使えますが、MDも使えません。音楽はプリウスくんの運転には欠かせない私としては、これはかなりの苦痛です。久しぶりに聴くラジオも良いのですが、聴きたい音楽でないことが多いですし。
と言うことで、早々にトヨタ店に行き、修理を依頼しました。オーディオを取り外すした跡、ディスプレイの下部にぽっかりと空間ができています。これまた淋しい。ラジオもなくなりました。
そこで登場するのが、ミニスピーカ+iPod。直径5cm程のだるま型をした電池式ステレオスピーカがありまして、こういう非常事態の時に活躍します。コンパクトサイズなので、グローブボックス内に置き、iPodを接続。これでお気に入りの音楽を聴くことができます。確かに、車載オーディオシステムの音響・音質には遠く及びませんが、まったくの無音よりは良いです。
修理に1週間ほどかかると言うことですから、しばらくはこの状態です。早く帰ってこないかなあオーディオくん。
« 2009夏VAIO 第1弾 発表! | トップページ | ポカポカ陽気に誘われて »
「プリウス」カテゴリの記事
- プリウスくんが行く!Vol.107 トヨタ アクア編(2012.02.13)
- プリウスくんが行く!Vol.106 トヨタ アクア編(2012.02.07)
- プリウスくんが行く!Vol.105 トヨタ アクア編(2012.01.30)
- プリウスくんが行く!Vol.104 トヨタ アクア編(2012.01.24)
- プリウスくんが行く!Vol.103 トヨタ アクア編(2012.01.12)
コメント