リーガエスパニョーラ10-11シーズン第9節
2010年8月28日(日本時間29日)、スペインサッカーリーガ・エスパニョーラ10-11シーズンが開幕しました。今年もWOWOW(191ch、BS5ch)で放送中。
昨シーズンは驚異的な強さでバルセロナが優勝を果たして2連覇を達成して幕を閉じました。今年は、スペイン代表のエース・ビジャを獲得し、さらに攻撃力を増したバルセロナの快進撃が続くのか?それとも、C・ロナウド、カカを有する、レアル・マドリードが3連覇を阻むのか?今シーズンも目が離せません。
WOWOWでは、注目のバルセロナ、レアル・マドリードの試合を中心に毎節4試合を放送。生放送、ハイビジョン、リピートもあり。第9節は以下の2試合を鑑賞しました。
エルクレス ‐ R・マドリード
バルセロナ ‐ セビージャ
バルセロナは、ホームでセビージャ戦。圧倒的なボール支配率で試合を進めるバルセロナ。ゴール前のこぼれ球に反応したメッシの先制ゴールを皮切りに次々に得点を上げます。前半24分にはビジャがゴールを上げ、その後もメッシ、ビジャらが加点。食い下がろうと必死のセビージャでしたが、前半終了間際にはコンコが2枚目のイエローカードを受けて退場となり、数的にも不利になってしまいさらに点差を広げることになってしまいました。最終的には5-0でバルセロナの快勝となりました。
レアル・マドリードはアウェイでエルクレス戦。第2節でバルセロナを破ったエルクレス。この試合でも気合いが入っていました。先制したのはホームのエルクレスでした。カウンター気味に駆け上がり、右サイドからのクロスを、トレゼゲが合わせネットを揺らした。前半の早い時間に失点したのがレアルにとっては救いでした。
レアルは、ボール支配率を高めつつ攻撃を強めます。決定機を作るモノの、フィニッシュの精度を欠きゴール出来ません。後半7分、クリスティアーノ・ロナウドが放ったシュートのこぼれ球をディ・マリアが押し込んで同点ゴール!後半37分にはC・ロナウドがこぼれ球を押し込みついに逆転。エルクレスは負傷交代が続き、守備にほころびがでてきます。終盤にはぼろぼろという感じで、反撃もここまで。終わってみれば、3-1でレアル・マドリードの勝利となりました。
エルクレス ‐ R・マドリード戦は実に面白いゲームでした。アウェイだし、難敵を破ってきているエルクレスですから、先制した時には、もしやという感触がありましたが、飛ばしすぎたのか、負傷交代が痛かった。反面、逆転勝ちする辺りは、レアルの調子が上がってきていることの証明でしょう。
セビージャに大勝したバルセロナは首位R・マドリードとの勝ち点差1の2位に浮上しました。序盤戦こそ大番狂わせもあり、順位がめまぐるしく変動しましたが、やはりというか、当然というか、レアル・マドリード、バルセロナの2強が1位2位となってきました。こうなってくると俄然、クラシコ(第13節)が面白くなってきました。
次節は、レアルは、マドリード・ダービー。何が起こるか分からないのがダービーマッチですから、こちらも大注目です。次節は、2010年11月6,7日(現地時間)。
« 「エクリプス/トワイライト・サーガ」試写会へ | トップページ | ネットオークションのススメVol.13 »
「サッカー」カテゴリの記事
- コパ・アメリカ2015終わる(2015.07.06)
- コパ・アメリカ2015 グループリーグ展望(2015.06.23)
- 欧州チャンピオンズリーグ決勝!2015(2015.06.08)
- まもなく開幕!コパ・アメリカ2015(2015.06.04)
- 地球一のサッカーを見よう!2014 Vol.5(2014.12.22)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 2015.10映画鑑賞総括(2015.10.30)
- 2015.09映画鑑賞総括(2015.09.30)
- 2015.08映画鑑賞総括(2015.08.31)
- 2015.07映画鑑賞総括(2015.07.31)
- コパ・アメリカ2015終わる(2015.07.06)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/102027/49948207
この記事へのトラックバック一覧です: リーガエスパニョーラ10-11シーズン第9節:
コメント