それゆけ!アクアくん Vol.35
ついに、やりました。トヨタアクアがプリウスを抜き2012年度車名別新車販売台数で初の1位になりました。
以前お知らせした1-12月締めの販売台数ではプリウスが1位、アクアが2位とトヨタがワンツーフィニッシュを決めましたが、今回は4-3月締めの年度集計では1位2位が逆転し、アクアが初の1位に輝きました。おめでとうございます。
とはいえ、その差は、1700台ほどしかありません。ここ数ヶ月、1位はアクアでしたから、最後の追い上げで逆転と言うことになりました。エコカー補助金終了後、販売台数全体では落ち込んでいますが、それでも、アクアが1位になったと言うことは、喜ばしいこと。
価格がプリウスは217万円~ですが、アクアは169万円~購入できますので、ライトユーザーの方にもハイブリッドカーが受け入れられて来ているのでしょうし、大きめの車から、小さめの車へとニーズが変化しているのもあるでしょう。燃費性能が向上しているのも魅力の一つです。
春になって、アクアくんを見掛けることが、ますます多くなったように思います。朝、通勤時だけでも4,5台見掛けることもありますし、日中はそれ以上見掛けます。なので日に10台以上見る日もあります。確かに増えていると言う実感があります。その他、新旧プリウスくんも相当の台数を見掛けますから、トヨタのハイブリッド車だけでも凄い台数ですし、他メーカーのハイブリッドを合わせるとそりゃあもう凄い台数です。
今後もハイブリッド車を中心にした、低燃費、環境に優しいエコカーが増えていって、ますます住みやすい時代になっていくと嬉しいのですが。
« お昼休みもBD鑑賞 | トップページ | 収納はむずかしい?!その2 »
「アクア」カテゴリの記事
- それゆけ!アクアくん Vol.62(2015.07.24)
- それゆけ!アクアくん Vol.61(2015.04.03)
- それゆけ!アクアくん Vol.60(2015.02.06)
- それゆけ!アクアくん Vol.59(2015.01.29)
- それゆけ!アクアくん Vol.58(2015.01.21)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 「2015日本海夕日コンサート」開催(2015.08.06)
- それゆけ!アクアくん Vol.62(2015.07.24)
- 「NGT48」専用劇場 「ラブラ2」に決定(2015.05.26)
- 本日開幕!『ラ・フォル・ジュルネ新潟「熱狂の日」音楽祭2015』(2015.05.08)
- GWまっただ中(2015.05.01)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/102027/57108590
この記事へのトラックバック一覧です: それゆけ!アクアくん Vol.35:
コメント